ドラゴンズ愛

 

引っ越すなら名古屋。
それは名古屋ドームがあるから。

そう思いながら生きてきたけど、全然そんなチャンスがない主婦です。

お察しの通り、中日ドラゴンズファンです。
優勝争い、日本シリーズ争いの常連だった落合監督時代からドラゴンズファンになりました。

最近はちょっと…あまり成績はよくないけど、ファンはやめません。
弱い時ほど応援しなければ。

とはいえ、勝った負けたに一喜一憂してるくらいで、野球談議とかそこまでできないんだけど(笑)

とにかく、ドラゴンズファンのちょっと溢れる気持ちを綴っていきたいと思い、このブログを始めました。

いよいよ交流戦が始まる季節になりました。
現在最下位の中日ですが…この交流戦で最下位脱出しよう!
波乱が巻き起こりやすい交流戦。今年はどんな展開がまっているのか…セ・リーグ最下位だからこそ交流戦は期待と共に楽しめる。
中日が勝って、他のセ・リーグ全チームが負ける…なんて事もあり得るからね!そうなったら順位だってかわってくるからね!逆のパターンは気を付けよう…。

今年は、WBCの侍だったあの和田一浩が打撃コーチに就任。
だいぶ期待してますよ。

さてさて交流戦後の私の気持ちはどうなっているのでしょうか。

Recommended Posts

追悼つば九郎担当者さん

オープン戦も始まりました。推しの岡林選手もキャンプでの調子を維持してオープン戦に繋げて行ってほしいです。暖かくなってきて野球シーズンに向けての気分も盛り上がってきている。 そんな先日、スーパー銭湯でのんびりしている時に驚 […]

 

試練は続くよ、今シーズンも・・・

正直なところ、今年のドラゴンズも「試練の年」という言葉がぴったりでした。もはや定位置なのかと嘆きたくもなる厳しい順位になったけど、これは未来への準備期間…と思いたい! 若手選手の育成に力を入れてるみたいで、若手の入れ替え […]

 

冬のキャンプインと大谷選手のグローブ

寒風ふくこの頃ですが、日本球団は続々とキャンプインしてシーズンに備えて体を作っているところです。 もちろんドラゴンズも沖縄、北谷にキャンプインしています。選手たちはただ今、練習真っ最中というわけですよ。アライバコンビもこ […]