冬のキャンプインと大谷選手のグローブ

 

寒風ふくこの頃ですが、日本球団は続々とキャンプインしてシーズンに備えて体を作っているところです。

もちろんドラゴンズも沖縄、北谷にキャンプインしています。
選手たちはただ今、練習真っ最中というわけですよ。
アライバコンビもここでしごかれたそうな。
沖縄キャンプを追いかけることはできないものの、一軍の練習模様を公式Youtube(https://www.youtube.com/@CHUNICHI_DRAGONS)でチェックしている日々です。
休みが多いようは気はしますが、
体壊さず練習に励んで今年こそは順位を一つでも上げてほしいものです。

ゴールデングラブ賞を取った岡林選手や、
昨年からの助っ人カリステ選手の活躍が気になるところ。
巨人から移籍してきた中田選手は大注目、キャンプ開始早々に密着動画が出ていました。

ところで
世間では大谷選手の寄贈グローブ問題がもりあがっていますね。

大谷翔平選手モデルのグローブが日本の小学校に6万個寄贈されたそうで、
さすがスケールが違うねオオタニさん!
と思っていたら、小学校ではグローブの使用ルールに苦慮しているという。

順番に使ってもなかなか回ってこない、上級生に取られてしまう。などなど、と問題の原因になることもあって
ケースに飾られているなんて話や、ついていたタグを転売していたなんて話もあったとかなかったと
・・・なんだそりゃ
オオタニさんは野球に触れて欲しくて寄贈したと思うんだけど、世知辛い世の中ですね。

学校によっては普通にキャッチボールしたとかのコメントがあったりして、
そういうことがきっかけで、自分の野球の才能に目覚めるなんてことがあったりするかもしれませんもんね。

ともかく、こういうことがきっかけで大谷選手みたいに野球に打ち込んできた子が
ドラゴンズにが入ってきてくれないかな。
そんな新人の成長を追いかけていつかはキャンプの見学にも行きたい。

キャンプには不定期でドアラも来るんだって。
ドアラ暑くないかなあ・・・。
とにかく

なにかしら頑張ろう。

Recommended Posts

追悼つば九郎担当者さん

オープン戦も始まりました。推しの岡林選手もキャンプでの調子を維持してオープン戦に繋げて行ってほしいです。暖かくなってきて野球シーズンに向けての気分も盛り上がってきている。 そんな先日、スーパー銭湯でのんびりしている時に驚 […]

 

試練は続くよ、今シーズンも・・・

正直なところ、今年のドラゴンズも「試練の年」という言葉がぴったりでした。もはや定位置なのかと嘆きたくもなる厳しい順位になったけど、これは未来への準備期間…と思いたい! 若手選手の育成に力を入れてるみたいで、若手の入れ替え […]

 

冬のキャンプインと大谷選手のグローブ

寒風ふくこの頃ですが、日本球団は続々とキャンプインしてシーズンに備えて体を作っているところです。 もちろんドラゴンズも沖縄、北谷にキャンプインしています。選手たちはただ今、練習真っ最中というわけですよ。アライバコンビもこ […]